PRODUCTS

> English

1.「サロンichi®にとっての必然。蘇生系®ケアシリーズ」
サロンichi®は、2003年の創業以来、95%を超える全国のリピーターの皆さまに支えられ、お客さまが本来持っている魅力をより一層引き出すためのお手伝いをしてきました。
そういったお客さまとのセッションの中で、本当に必要とされているニーズにお応えしたいという思いが自然と湧き起こり、その願いが製品開発の原点となりました。
はじめは小さな工房から始まりました。
ジャパンメイドにこだわり、また、最新のテクノロジーとの融合にも取り組みました。
試行錯誤の結果、自然とテクノロジー、それぞれの長所を最大限に活かした“蘇生系®ケアシリーズ”が誕生しました。

2.「最もナマモノに近い風合い」
近年はオーガニックがブームですが、必ずしも自然なものが良い、というものでもありません。
また、一口にオーガニックと言ってもさまざまな基準があり、現在ではヨーロッパの認証団体COSMOS/コスモスなどがメジャーです。
自然素材の活かし方は、その成分の取り込み方によって異なります。
特に外部からお肌や毛髪に作用させる際には、そのままでは留まることができずに流れてしまうため、成分を生かすための工夫が重要となります。
その要となるのがテクノロジーの起用方法です。
日本には薬機法という基準値があり、配合禁止成分や配合制限成分が厳格に定められています。
サロンichi®の“蘇生系®ケアシリーズ”は、この薬機法をきちんとクリアしています。
いかにナマモノ=天然素材の良さを髪や頭皮に取り込み、留めることができるかという飽くなき挑戦が、これまでにない新しいアプローチを実現し、内部からの補修を可能にしました。
サロンichi®の“蘇生系®ケアシリーズ”は、配合成分のトレーサビリティ向上にも努めています。

 

 

蘇生系®ケアシリーズ

01
RAW HAIR CLEANSE
ロウヘアクレンズ(シャンプー)

500mL…¥7,260(税込)
1L…¥12,925(税込)
3L…ichiメンバーさま専売品

本来、生まれたての皮脂は、肌や毛髪を健やかに守ります。
しかし時間の経過とともに皮脂は酸化して、汚れとなってしまいます。
[01クレンズ]の使用によって、酸化した皮脂汚れだけを分解し、頭皮に必要な良質な皮脂を壊すことなく洗浄することができます。
良質な脂身であるCMCに負担をかけず、必要な成分のみを内部に取り込み、通常では除去できない酸化物を取り除きます。
また、綿密な計算のもと、最善のバランスで配合した数種の天然成分を、毛髪内部に定着させます。
それによって毛髪の土台となる組織を補修し、健やかで美しい髪へと導きます。
シャンプーの開発で、最も重要視されるのは洗浄成分です。
ここ最近は肌への低刺激性を謳う商品が増えて、サロン専売品に限らず、パブリックにおいても単体の洗浄成分に焦点が当てられがちです。
しかし実際のところ、単体の洗浄成分では不十分であり、数種類の洗浄成分をブレンドすることで、シャンプーの洗浄力は十分に発揮されるのです。
本来、洗浄成分の配合こそがシャンプーの機能を決定づける最も重要な要素であり、そのブレンドに処方技術者の技量が現れます。
ですが近年、シリコーンなどの指通りを良くする添加成分の開発が進み、洗浄成分にこだわらずとも添加成分によってシャンプーの機能性を上げることができるようになってきました。
それにより一定の機能を持ったシャンプーを作ることができるようになりましたが、髪質や毛歴、頭皮の肌質の多様化までには、対応できていません。
ここ数年の主流として、ノンシリコーン、オーガニックブームに見られる添加成分にこだわるトレンドも出てきましたが、洗浄成分の処方設計が従来のままでは使用感が悪くなってしまいます。
その点[01クレンズ]は、ベタイン系・アミノ酸系・酸性石けん系を最適値と思われる配合でブレンドしているため、しっかりと汚れを取り除きつつ、ノンシリコーンでありながらも使用感が良く、皮膚にやさしくなっています。

02
RAW HAIR TREATMENT
ロウヘアトリートメント

300mL…¥7,260(税込)
1L…¥20,900(税込)
3L…ichiメンバーさま専売品

トリートメントとは本来、毛髪内部に良質な脂身を届けて定着させることで、上質な髪質を維持させるものです。
そのためには、良質な脂=CMCを毛髪内部に定着させることが必要です。
このCMCが無いと、パーマやカラーを定着させることもできません。
シャンプーが洗浄成分のブレンドにこだわるのに対して、トリートメントはオイルのブレンドを重視しています。
ダメージによって髪からCMCが流出すると、保水能力が低下し、パサつきなど髪質の低下に繋がることがわかっています。
[02トリートメント]は、CMC脂質に構造の似た成分を配合することで、失われた脂質を補います。
また、CMC脂質だけでなく、皮脂に似た組成の植物性オイルを加えることにより、毛髪内部の水分と油分のバランスを整え、潤いとハリのある、しなやかな触感に仕上がります。

03
RAW HAIR OIL
ロウヘアオイル

100mL…¥6,578(税込)
300mL…ichiメンバーさま専売品

肌や髪の保護、保湿のために油分は欠かせませんが、理想的にはできるだけ長期間、酸化を防ぎ続けることが必要です。
酸化を防ぐには、上質な天然オイルが欠かせません。
上質なオイルの中でもピュアな箇所だけを厳選して使用するため、分離器を用いて搾りカスを 徹底的に排除することが必須となります。
そうすることで、酸化しにくいオイルに仕上がるのです。
(良質な食用のエクストラバージンオリーブオイルであっても、搾りカスが混在していると、直射日光の下では酸化が進んでしまいます)
ヘアオイルに求められる第一の効能は髪のキューティクルをケアし、保護すること。
そこでichiは、「キューティクルCMC」と呼ばれるキューティクル特有のCMCに着目しました。
独自に『18MEA』と呼ばれるキューティクルの表層面に存在するオイルとコレステロールをブレンドすることで、これまでのヘアケア製品ではなし得なかったキューティクルケアが可能となりました。
『18MEA』は、皮脂を毛穴から毛先まで運び、キューティクルを保護する働きをしていますが、紫外線やヘアカラー、パーマのダメージによって失われてしまいます。
またコレステロールはキューティクルを繋ぎ止め、水分などを運ぶ役割を担いますが、これもまたヘアカラー、パーマのダメージや加齢によって減少します。
[03オイル]は、不足した『18MEA』とコレステロールを補うことで、ダメージを受けた髪に本来の手触りとツヤを取り戻し、ダメージケアを可能にします。
[03オイル]はお肌に使用することもできます。

04
RAW SKIN FRAGRANCE
ロウスキンフレグランス

50mL…¥9,878(税込)
300mL…ichiメンバーさま専売品

[04スキンフレグランス]の特徴は5つあります。
まず第一に、香道師範の監修によるフレグランス効果。
高貴な香りの3大要素である酸味と渋み、そして甘みを擁する伽羅の繊細な香りは、日本古来の寺院に吹き抜けていく涼やかな風を連想させます。
朝は起床をすっきりアクティブにサポート、日中はリフレッシュ、夜は就寝前のリラックス効果としてご使用ください。
二番めの特徴は、美肌と保湿を高めるために高水準の天然高保湿因子フコイダンを使用していることです。
フコイダンはヒアルロン酸を凌ぐ、長時間の保湿効果が認められています。
三番めは、お肌を綺麗に保つために最も効果的酵母エキス。亜鉛を取り込んだ特殊な酵母エキスは頭皮と毛髪を補修します。
さらに、厳選された最高級な高純度オイルと和漢エキスを配合。
最後が、グリチルリチン酸ジカリウムです。
[04スキンフレグランス]は、化学薬品に頼ることなく、自然の摂理を活かしたナチュラル志向のスキンケアローションです。
頭皮と毛髪の補修のみならず、頭皮、フェイス、ボディと全身に使用できます。

05
RAW HAIR WAX
ロウヘアワックス

100mL…¥6,578(税込) 

06
RAW HAIR JELLY
ロウヘアジェリー

100mL…¥6,578(税込)

[05 ワックス]は15 種類の植物成分を配合し、スキンケアにも考慮したヘアワックスです。
天然セット成分『キャンデリラロウ』が、ヘアスタイルをキープします。
[06 ジェリー]は14 種類の植物成分を配合し、スキンケアにも考慮したヘアジェルです。
アミノ酸ポリマー『ポリリジン』がヘアスタイルをキープします。
[05 ワックス]は、エアリーでマットなのにシッカリとした質感を。
[06 ジェリー]は、エッジの効いたシッカリとした質感を。
[03 オイル]は、ヴァーム系を超えたエッセンススタイリングとして、艶やかに髪を補修します。
[05 ワックス]と[06 ジェリー]をミックスするとジェリーワックスの質感に、それぞれに[03 オイル]をミックスするとソフトな質感になります。
このように[03]、[05]、[06]の組み合わせによる可能性は無限大です。季節の湿度や乾燥による変化にも簡単に対応でき、ヘアケアと紫外線によるダメージ、乾燥からも髪を守ります。
使用する分量の目安は
<ショート>1円玉程度。
<ミディアム~ロング>100円玉1~2つ程度。
欲しい質感にあわせて1:1、2:1、3:1とミックスします。
[03]はナチュラル艶セット。[05]はエアリーマットセット。
[06]はシャイニーエッジセット。
[05]と[06]を1:1=ジェリーワックス。
[05]と[06]と[03]を1:1:1=ソフトジェリーワックス。
髪の長さ、重さ、ヘアスタイル(エアリー、カール、ドライ、ウェット、ソフト、ハード、シャイニー、スパイキー、スタイルやシーン)またその時の気分やファッション性に合わせて、ご自身に適したスタイリングをマスターしてください。

07
RAW HAIR TEXTURIZER
ロウヘアテクスチャライザー

100mL…¥6,578(税込)

[07テクスチャライザー]は、使用条件を限定する超高濃度ヘアパックです。
現在はデザインの多様化につき、ヘアスタイルによるダメージレベルも深刻化しています。
蘇生系®ケアシリーズ[01クレンズ][02トリートメント][03オイル]でほとんどのダメージは十分に内部補修されますが、カラーやパーマによる過度な損傷、ハイブリーチによるダメージ、ヒートアイロンでの損傷、体質による過剰な乾燥毛など、本来の蘇生系®ケアシリーズで補修しきれない特殊なハイダメージ毛のために[07テクスチャライザー]を開発しました。
ハイダメージ毛とは、極度にアルカリ性に傾き、キューティクルが開いた状態が続いて、髪本来のカタチを保てない状態です。
[07テクスチャライザー]は、サロンichi®の施術で使用する貴重な成分をリッチに使用。
とりわけ2種類の有機酸はキューティクルを補修し、本来の形状に近づけることで、内部から解決へと導きます。
ヒートアクティブPPTは、破損したキューティクルを補い保護し、髪に潤いと艶を与えます。
これらの成分により、サロンichi®︎の施術に近い内部補修が可能となりました。

 

ichi®×Sghr
オリジナルボトル

sold out

500mL…¥13,068(税込)

2003年の創業以来、ガラスの持つ魅力をichi®︎は大切にしています。
日本が世界に誇るハンドメイド製グラスウェアのブランドSghr / 菅原工芸硝子株式会社さまとの出会いは、まさにichi®︎が大切にしてきたガラスへのこだわりを実現する最高のご縁でした。
ボトルデザインはichi®︎代表の石井のイメージをSghrの皆さまがブラッシュアップしてくださいました。
熟練された職人が手吹きで膨らませたガラスを、瞬時にオートクチュールなボトルの型に整える技術はまさしく芸術と言えます。
ichi®︎メンバーさまには、是非お手にとっていただき、ハンドメイドガラスの持つ温かみを感じて頂けましたら幸いです。

 

ichi®×Ashleigh & Burwood
アシュレイ&バーウッド

ichi限定デザインランプ…¥6,380(税込)
特別製フレグランスオイル…¥3,850(税込)

植物由来のフレグランスオイルを使用したランプブランド「Ashleigh&Burwood」。
ichi®︎は、アロマの本場イギリスで高名なランプブランドとコラボレーションを実現。
「Ashleigh&Burwood」は、日本国内では伊勢丹新宿店をはじめとして老舗百貨店で取り扱のあるブランドですが、こちらのフレグランスランプは「日本未入荷の特別限定品」で、他では入手することができない大変希少な品となっています。
ichi®︎がプロデュースした特別な香りを楽しめると同時に、空気中の有害なバクテリアを除菌消臭し、さらに抗菌効果を高めます。
雑菌が繁殖しやすい夏や、ウィルスの繁殖が増す冬に活躍が期待できるアイテムです。

 

ichi_book

1年先まで予約が入る奇跡のサロン
石井 孝治 (著)

電子書籍版はこちら

それはまさに「美容」と「美容室」の新たな価値創造のはじまりでした。
2003年以前から“美とライフスタイル"の密接な関係に気づき、 「ライフスタイルをデザインする」をコンセプトに掲げた『ichi®︎』。
理念はお客さまに確実に伝わる形となり、現在1年先まで予約が入るサロンに。
またリピート率は95%以上という驚異的な結果を出し続けています。
「業界思考に捉われない新たな価値づくり」と一口に言っても、これまでの常識から抜け出すのはなかなか難しいもの。
『ichi®︎』を率いる代表取締役・石井孝治(いしいこうじ)氏は、一体どのような視点と思考を持ってこの新境地を切り拓いていったのでしょうか?
彼のクリエイティブなブランディング論に迫ります。

 
商品のご購入

商品のご購入は、
info@ichi-nippon.com
までメールをお願い致します。


ご注文メールはこちら

在庫の確認後、改めて担当者よりご連絡をさせて頂き、ご注文の確定となります。
※毎週月曜・火曜日等、休業日にいただいたご注文につきましては、翌営業日以降の対応とさせていただきます。
※在庫状況により、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
お支払い方法は代金引換のみとさせて頂いております。
また、メールを送信後2日以上ご返信が届かない場合は、送信設定をご確認頂くか、再度ichi®︎へご連絡をお願い致します。
予めご了承の程、お願い申し上げます。

特定商取引に基づく表記
 

 

特定商取引に基づく表記

【販売業者】有限会社 一

【運営統括責任者名】代表取締役 石井孝治

【郵便番号】〒336-0015

【住所】埼玉県さいたま市南区太田窪5-23-12

【商品代金以外の料金の説明】
商品代金(税込み・税抜き)+送料+代引手数料
(1) 送料
下記送料が別途かかります。

(2) 代引手数料
1万円未満 315円
3万円未満 420円
10万円未満 630円
30万円まで 1,050円

【送料料金】
<基本送料地域>630円
青森県、 岩手県、 秋田県、 山形県、 宮城県、 福島県、 茨城県、 栃木県、 群馬県、 千葉県、 東京都、 神奈川県、 山梨県、 新潟県、 長野県、 富山県、 石川県、 福井県、 静岡県、 愛知県、 三重県、 岐阜県、 滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 和歌山県、 鳥取県、 岡山県、 島根県、 広島県、 山口県、 香川県、 徳島県、 愛媛県、 高知県

<北海道・九州・沖縄・離島へのお届け>945円
北海道、 福岡県、 佐賀県、 大分県、 熊本県、 長崎県、 宮崎県、 鹿児島県、 沖縄県

【申込有効期限】
在庫切れの場合は随時、メール・電話にて連絡させて頂きます。

【販売数量】
お問合せによりメール・電話・FAXにて連絡させて頂きます。

【引渡し時期】
原則としてご注文受付後、1週間以内にお届け致します。
注文日より3日以内にて宅急便にて発送致します。
お届けまでの正確な日数は、メール・電話・FAXにて連絡させて頂きます。

【お支払い方法】
代金引換:お客様宛てに商品をお届けの際、お支払い料金を配達員に直接お支払い下さい。
郵便振替・銀行振込:最寄の金融機関からお振込いただけます。

クレジットカード
AMERICAN EXPRESS / Diners / VISA / MASTER / JCB
のクレジットカードがご利用できます
クレジットカードのお支払い回数は各カード会社によって異なります。

【お支払い期限】
代金引換:商品引渡時に配達員に直接お支払いください。
郵便振替・銀行振込:ご注文後、7日以内に指定金融機関にお振込下さい。

【返品期限】商品到着後8日以内にご連絡願います。
その際、未使用・未開封品に限定させて頂きます。
お客様のご都合による返品・交換はご遠慮下さい。万が一不良品がございましたら、ただちに交換致します。

【返品送料】
不良品や品違いの場合は、弊社負担とさせて頂きます。
お客様のご都合による場合は、申し訳ありませんが、お客様の送料ご負担にて返送して下さい。

【連絡先】
お問合せ先
TEL 048-885-3915
FAX 048-885-3915
メールアドレス info@ichi-nippon.com